お買い物にも行けてなくて、ご飯を作るのが面倒な時によく作ります。
子どもたちも大好きな一品でお腹もいっぱいになる餃子の皮のラザニアです。
用意するもの(3~4人前)
餃子の皮 40枚ほど
トマトベースのパスタソース
ピザ用チーズ
パン粉
オリーブオイル
マヨネーズ
作り方
耐熱容器にオリーブオイルを塗って、パスタソースと餃子の皮を交互に並べていきます。
最後に餃子の皮で終わるようにして上にチーズをたっぷり。パン粉を散らしてマヨネーズとオリーブオイルをお好みで振りかけてオーブンのグラタンコースで焼くだけです。
包丁も使わず、並べるだけ。
見た目も豪華でみんな大好き!
時間に余裕がある時にはホワイトソースを手作りして、半分はホワイトソース、半分はトマトソースにします。
また、具材に鳥ミンチとしめじ、玉ねぎを炒めたものを一番下に敷き詰めたり、一番上にトマトのスライスやプチトマトやブロッコリーを載せたりすれば色合いも綺麗です。
これに具だくさんのコンソメスープを付ければ栄養面も心配ないかと。
因みに我が家でよく使うトマトベースのパスタソースは素材がシンプルなカゴメのアンナマンマトマト&バジルです。
近くのスーパーの10%オフの日に購入しておきます。
他にもミートソースを使ったり、お好みのパスタソースでも大丈夫!!小さい子は食べにくいのでハサミで小さくカットしてあげてます。