お弁当やサラダにプラスしたり、朝食のおかずとしても使えます。
お弁当作りは初めに弁当箱の底にラップを敷きます。
これは弁当箱を洗うのがめんどくさい為、ラップを敷いてます。
もちろんちゃんと食器用洗剤で洗いますが、ヌルヌルが残らないのでさっと洗えます。
前日の保温していたご飯をラップをしいた弁当箱に入れて、
弁当箱のしたにはアイスノンを置きます。
これでお弁当を詰めながら急速に冷やす事ができます。
冷食や前日の残り物を入れて完成。
夕食の準備はとりあえずご飯をセットしておく事
これにつきます。
とりあえず暖かいご飯があれば、ふりかけでもなんでもご飯が食べれるので、あとは、アレンジできるメニューを作ること、カレーを作り、後日は焼きカレードリア(生卵入れてチーズのっけて焼いただけ)二日後はカレーうどんにする。
おでんをつくり、おでんの汁を多めにしてうどんを入れたり、おでんの残り具材で炊き込みご飯をしたり色々なものに変化を楽しんで食べてます。
Sponsored Link