週4日ほど10時から16時という時短扱いでパートしてます。
まあ、ぼちぼち忙しいです。
家事が得意ではないし、好きではないので家事をすると疲れます。
そんな私の楽しみは、寝る前に韓流ドラマや韓国のアイドル歌手を見て楽しむことなんです。
その時間を作るには、ダラダラ家事をやっていると寝る時間になってしまうので、
まず、食事作りでの時短を考えました。
一週間に一度、下ごしらえの日を決め野菜はすべて茹でて冷凍にし、
タッパでもジップロックのようなものでも個別に入れておきます。
お肉も、小分けにしておき、鶏肉は固まりのまま焼いて冷凍します。
お肉は味付けして焼いてから冷凍したりもし、電子レンジで解凍するだけに、
魚も同じようにして置きます。
シャケは焼いてから冷凍し、これは朝ごはんの時短に楽です。
カレー、シチュー、トマトスープなどもタッパやジッパーの袋に入れて冷凍します。
Sponsored Link
食べる時に、容器のまま少しだけ室温で解凍して(多分20秒くらいだと思いますが、
タッパと冷凍した物の接触部分が解凍するレベルです。)
そうするとツルッとでてくるので鍋に入れてから温めます。
割となんでも冷凍しておくと楽で温めるだけ状態は時短です。
毎日家事をしないといけない事はないので一週間の内に何曜日と何曜日に掃除の日をだいたい決めています。
掃除を毎日やらなくても家事をしながら汚れの目立つところをこまめにしていれば、そんなに汚れないので・・・、
そして基本的に洗濯は夜、洗濯機を回しておけば朝ササッと干すことも出来ますし、時間があれば夜干しておけば、夏であれば朝取り込むこともできます。
家が片付かないという話も聞きますが、私は物を溜めないようにしていて、必要な物だけ、使うものだけに・・・、を心掛けています。
無駄な物を出しておかないと意識することで、部屋の中もスッキリし快適にでき
掃除の時間も短縮出来ると思います。
Sponsored Link