こんにちは、ばぁばです。
今日はニューオオタニで開催されるセミナーがあってどうしても聞きたいので初めて
1人で東京に出る事になりました。
目次
今回のコース
自宅から ➔ 高速バスで ➔ 名古屋駅 ➔ 東京駅 ➔ 四ツ谷駅 ➔ セミナー会場
このコースで行くようになってるんですけど、どんなことになるやら・・・・
いつもは横浜に子どもがいるので横浜駅までは行ってるんです。
そうすると駅まで子どもに迎えに来てもらうパターンなんですね。
でも今回は東京までそれも1人!どんなことになるのか前の日からドキドキソワソワ、眠れない・・(´Д`)ハァ…
どんなもの着ていけば良いのか迷って歩きやすいペタンコ靴にパンツスタイルで、朝は少し涼しかったので上着が必要か迷ったんですけど天気予報だと24°と言うことで、歩くと暑くなるし荷物にもなるから身軽に決めてみました。
いざ、東京へ・・・
高速バスで名古屋駅へ、名古屋駅から新幹線に乗り換えていざ、東京へ・・・
指定席がいっぱいで指定席が取れず東京まで自由席で、、乗ってみると座るどころか立ってる人でごった返していて座ることなく東京へ・・・
東京駅に到着、さぁー!
事前にマップで検索して見ると四谷駅が近いとあり、心配になってLINEでつぶやいたら友達がこちらのほうが近いし歩く距離がみじかいよー!と情報をくれました。
丸ノ内線で赤坂見附駅へ
丸ノ内線で赤坂見附駅の方が分かり安いとの教えてもらったのでバァバは解りやすいほうで赤坂見附駅を選びました。
地下道は長~い
赤坂見附駅におりて地下から出たところ
なが~い上り坂
情報によると少し歩くよー!と、でも四ツ谷駅よりも近いからいいよね。
日頃から歩いてるので大丈夫!とタカを括ってたんです。
ゆる~い上り坂を歩いてやっと終わりかな?と思ったら・・
左に曲がり前を見たら今歩いて来たところよりさらに坂が急でした。
急な坂を登って上りきったところが目的地でした。
コンビニや食べるところがない
会場に行く前に途中で何か食べたくてコンビニをさがしたんですが、食べるところはまったくない。(´Д`)ハァ…
右も左もわからなくどうして良いものやら時間はお昼近くで朝早かったのでお腹ペコペコ!
後で聞いたんですけど、反対側に降りたらコンビニやお茶するところがたくさんあるよ~!と教えてもらいました。
早く行ってよね~~!です。
駅から歩くこと10分ぐらいで会場到着!
一本道なのになぜか遠い途中で2回ほど聞きながら歩くこと会場に到着
まずは、お腹に入れないと・・セミナーの会場はホテルだったので仕方なくホテルのラウンジでお茶したらメニューをみて値段にびっくり!Σ(゚Д゚)
東京だから物価も高いから仕方ないっちゃしかたない!でも、やっぱり高かった、予想はしてたんですがこれまで高いとは・・・
画像
これだけで、2、700円超えでビックリ~( ゚д゚)ハッ!
田舎者には普通だったら食べない金額、地元ではランチでもこんな値段はしない。
やっぱり田舎は安くっていいなと思った瞬間でした。【笑】
でもね、これから5時間ものセミナーを聞かなければならないし外へ食べに行くのも時間がない。少しでもお腹に入れとかないともたないと仕方なく自分に納得してたべました。
セミナーの休憩時間に友達が飲み物を買いに行って帰ってきた第一声が飲み物が高かったと嘆いていた。
聞くと500mlのミルクティーがなんと、なんと1000円だー!いくらなんでもお高いよね。
Sponsored Link
ボッタクリだ~~!!
東京ってこんなもんかい(´Д`)ハァ…
そこで先程ラウンジで食べたお茶のことなどで盛り上がって後は懇親会を楽しみにしようということで第二部へ突入・・・
参加人数300人超えの盛況でした。
懇親会では立食でグループごとになるのかな?と思いきやめいめいで空いているところでの立食・・・
知ってる人を探す人、お酒で陽気になる人食べまくってる人などさまざまたのしんでましたね。
記念写真に収まって終了と相成りまして二次会に行く人と別れ帰宅の途となりました。
お腹いっぱいになりかけたところでお肉を食べたらこれにあたったみたいでお腹をこわしました。
ばあばには少し生っぽかったかな?でもお肉は柔らかくって非常においしかったですよ。
しゃぶしゃぶに当たるくらいだから仕方ないか!お肉はだめかも、お肉すきなんだけどね。ヽ(^o^)丿
帰りは来た時と反対で変えればよかったので安心でした。
会場 ➔ 赤坂見附駅 ➔ 東京駅 ➔ 新幹線に乗って ➔ 名古屋駅 ➔ 近鉄電車に ➔最寄りの駅に ➔ 自宅
迷子になるばあば
朝は高速バスに乗ったんですが、いつも帰りは高速バスには乗れないんです。
何故か??
バス乗り場にたどり着かず毎回迷子になってしまって、で帰りは駅まで迎えを頼んで自宅に帰るというパターンです。
(TOT)(´Д`)ハァ…
朝6時30分に出て帰宅したのが11時頃だったかなぁ?強行日帰りでしたが、無事に初めてのひとりで東京まで行ってきました。
今の時代、スマホという便利なものが出来てつぶやいただけで情報を頂けてばぁばでもひとりで旅に出られる世の中になって世界が広がったように思います。
感想
まずは、情報を頂いた皆さんに感謝しかないです。
今の世に中こんなに便利になったってばぁばの若いときには考えられない進化です。
どこに行くのでもスマホ、PCで検索すれば細かい情報も手に入る時代です。
こんなばあばでもひとりで迷わすGoogle Mapsの通りに行けば迷子にならずに帰ってこられるんだなぁ!
今回のひとりで東京に行けることがわかり自信が付いたので他のことも挑戦したいです。
これからもちょくちょく出かけたいと思います。
Sponsored Link